- Home
- RUSH 30
A fast-packing model that makes "running and staying" comfortable
RUSH 30 specialized for overnight fast packing. The high center of gravity design and unique top stabilizer achieve ideal balance and comfort.

Faster and Farther away

FASTPACKING MODEL
The basic design of RUSH 30 has been maintained while each part has been thoroughly brushed up. The third model change from the original RUSH 28 has reached the level of proficiency.

HIGH CENTER OF GRAVITY
Same high center of gravity design as previous models. The center of gravity is designed to be not too lowered even when compression is applied.
Fitting

TOP STABILIZERS
The top stabilizers, directly connected to the bag opening, provide a high fit and prevent RUSH 30 to sway.

SIDE STRAPS
The shoulder belt has two starting points to increase fit and stability. The waist belt can also be used to reduce sway and provide stability.

BOTTLE POCKETS
The bottle pocket has been changed to a middle pocket. The gusseted interior allows for easy storage of plastic bottles.

SNACK POCKETS
The lower pockets are now gusseted and can be closed them with a drawcord.

TABLET POCKETS
Small pockets have been added to the upper part. They are convenient for storing shot supplements and other small items.

SIDE POCKETS
With increased capacity and reinforcement, it is easier to put in and take out than the previous model.

MAIN ACCESS
Unique main opening that opens wide on the body side. Allows for quick access with the pack down.

SIDE ACCESS
In addition to the main opening, there is a waterproof zipper on the side. Easy access to the lower luggage.

REMOVABLE BACK PANEL
Removable panel, popular in previous models. Mesh on both sides and perforated foam provide excellent ventilation.

STOCK HOLDERS
Equipped with stock holders on both sides like the UT3. Designed for easy attachment and removal and to prevent shaking.
DESIGNER'S VOICE
2014年に最初のRUSHを産み出してからこれまで、ほんとうに多くのランナーに愛用されてきた。全国各地のレース会場やトレイルで彼らに会うたびに、RUSHの使い心地や感想を聞くことがデザイナーとしての最大の喜びであり、次の開発への原動力となった。ウルトラトレイル用に開発したRUSH UTを作ってからはさらにユーザー層が広がり、デザインに対する要望も高度化し、デザイナーのモチベーションもどんどん上がっていった。ひとつのバックパックがくれたミラクルな循環だ。
この循環をパーゴワークスでは“Product Communication”と呼んでいる。製品から生まれるコミュニケーションを大事にし、そのコミュニケーションから新しい製品を作り上げるという、私達が理想としている物作りのあり方だ。
そう、今回の開発はプロダクトコミュニケーションを目一杯感じるプロジェクトになった。詳しくは当サイトの「開発秘話」に掲載予定なので割愛するが、とにかく今回は多くのユーザーアンケートを元にして、多くのプロトタイプをつくり、多くのテストを行った。10人の個性的で魅力的なランナー達にフィールドテストをしてもらい、意見を仰ぎ、サンプルを修正する。という作業を全てのアイテムで何度も行った結果、なんと一人で150個以上ものプロトタイプを手作りしていた。デザイン初期にはRUSHとは似ても似つかないバッグを多く作り、開発末期には自分でも違いがわからないほど細かく修正を加えた。我ながら正真正銘のクレイジーだ!!
この途方もない作業をしながら気がついたこと、それは「俺がデザインしたRUSHは、もはや『みんなのRUSH』になっているんだ」ということ。みんなのために作ってるつもりだったけど、そうではない。みんなの意見が俺を動かしてRUSHを作ったんだ。だから感謝の意味も込めて、この言葉を作った。
“Designed by the runners”
さあ、みんなのRUSHを背負って走り出そう。Pack and go !
斎藤 徹 2023/4/3
- Size
- 600×240×270mm
- Capacity
- 31L
- Weight
- 720g
- Material
- Nylon mesh